伊藤農園について

茅ヶ崎 伊藤農園について

伊藤農園では1970年代より有機農業(JASの認証は受けておりません)に取り組み始めました。

農薬について

栽培期間中は、化学合成農薬、有機JAS対応農薬、その他自然由来の農薬等、一切使用しておりません。

肥料及び堆肥

購入肥料として、魚粕、植物粕を主原料とした有機100%のものを使用。自家堆肥として、落ち葉、野菜残さを原料に米糠で発酵させたものを使用。


種子及び品種

一部を除いて種子は購入しております。固定種にこだわらず、一代交配種も含め、食味と市場性を考慮して選定しています。

その他

有機農法で栽培する事は決して簡単ではありませんが、野菜にとって適切な環境を整え、適切な時期に適切な防除を行えば、慣行農法に劣らない美しい野菜が収穫出来ます。

伊藤農園の野菜の買い方・楽しみ方

茅ヶ崎海辺の朝市

毎週土曜日に茅ヶ崎公園野球場東側駐車場付近で開催している茅ヶ崎海辺の朝市に出店しています。旬の野菜をご用意してお待ちしております。
茅ヶ崎海辺の朝市について
茅ヶ崎海辺の朝市会

伊藤農園を応援して下さるお店

※すべての野菜が伊藤農園の野菜ではありませんので詳細は各店舗にお問い合わせください。
すずの木カフェ カフェ 元町
Osteria  e Bottega esse東海岸北
串揚げ 三平元町
Sana(共恵)
グビグビ食堂(松浪)
伊藤英世
伊藤 英世

1972年茅ヶ崎市内の農家の長男として生まれる。
大学卒業後8年間の会社勤めを経て、2003年に就農。